41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

一関市議会 2020-11-04 第79回臨時会 令和 2年11月(第1号11月 4日)

そのドリルソフトの中には、ただ問題を解くだけではなくて、参考となるいろいろな教材等もあわせて教職員がインストールした形で在宅学習ができるソフトとしておりますし、もう1つは、発達段階に応じて情報モラル等の理解を深める、情報活用の力をつけられるもの、それも在宅でできるソフトの購入を予定しております。 ○議長槻山隆君) 1番、岩渕典仁君。

滝沢市議会 2020-10-23 10月23日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

ソフトウエアにつきましては、端末管理ツールということでワード、エクセルとか、あとは双方向でやる場合のチームズというソフトがございますので、そういったソフトと、あとフィルタリングソフト、不適切なサイトにつながらないようなフィルタリングをかけるソフトあと授業支援ツールということで授業の中で使えるようなツールソフトと、あとドリル学習ソフトということで教材等提供できるようなソフトを入れる予定としてございます

大船渡市議会 2020-09-10 09月10日-03号

緊急スクールサポートスタッフは、学校と打合せの上、教室内の換気消毒などの感染症対策をはじめ、授業で使用する教材等印刷物品等準備及び仕分け、給食配膳業務補助など、学校ニーズに応じた業務を行っております。  配置された学校からは、緊急スクールサポートスタッフのおかげで消毒作業等教職員負担軽減されてありがたいなどの声が寄せられ、その効果が認められているところであります。  

釜石市議会 2020-09-10 09月10日-04号

また、業務内容としては、教室内の換気消毒などの感染対策業務のほか、授業で使用する教材等印刷物品等準備、小テスト等採点補助学校行事準備補助給食配膳業務掲示板等環境整備などの業務を行っております。このことにより、教職員負担軽減が図られており、今後もスクールサポートスタッフ効果的に活用してまいります。 以上をもちまして、答弁を終わります。 ○議長木村琳藏君) 6番深澤秋子君。

滝沢市議会 2020-03-06 03月06日-一般質問-02号

市教育委員会といたしましては、各小学校外国語指導に係るデジタル教材等を配備することにより、外国語教育の充実に努めてまいります。 次に、小中学校の1人1台のパソコン配備についてでありますが、国においてはGIGAスクール構想を打ち出し、令和5年度までに児童生徒1人1台コンピューターの実現を目指すこととしております。

陸前高田市議会 2020-02-25 02月25日-02号

また、市内児童生徒に対する取組についてでありますが、これまで市内全ての小学校大会マスコットの投票に参加したり、オリンピック・パラリンピック大会についての教材等を用いた学習に取り組んでまいりましたが、さらに来年度には各競技団体から各学校に対しパラスポーツ等体験学習の案内があることから、現在希望を募っているところであります。  

奥州市議会 2019-09-03 09月03日-02号

宿題で使用する教材等を明示することにより、家庭学習で使用する予定のない教材等について、児童生徒の机の中などに置いて帰る、書写の授業があった際には、汚れた筆は持ち帰るが、その他の用具学校に置く、学期末に持ち帰る学習用具の中で大きいもの、水彩道具習字道具鍵盤ハーモニカ裁縫道具等については、1日1つになるように計画的に持ち帰ることなどが具体例として示されています。 

大船渡市議会 2019-06-20 06月20日-03号

それが、現在は備品配置予算については、現在の学習指導要領に沿った形で33年度までは行われるということでありますので、例えば小学校外国語活動音楽プレーヤーとか、あとカード類での教材等が必要だというふうなことについては、そういうふうな部分で、新学習指導要領外国語科についての教材ということについてはそういうふうな形でおりてきていますし、中学校におきましては武道等に対応する教材整備ということで、

一関市議会 2018-09-03 第67回定例会 平成30年 9月(第4号 9月 3日)

そして、これまでの道徳学習においては学校ごとに副教材等を使用し、具体的な授業流れについては教員に任せられてきたわけですが、今回の改訂では検定教科書導入されたことから、市内では同一の道徳教科書が使われることになりました。  また、児童生徒の意欲の向上につなげていくこと、教師が指導方法の改善に取り組むことをねらいとして評価導入されたところであります。  

雫石町議会 2016-12-05 12月05日-一般質問-02号

同じく教材等教育振興費については約40万円、ガス代を含む学校給食費については約20万円軽減となる見込みです。  また、臨時職員の賃金についてですが、現在町内の小中学校には合計12名の用務員が勤務し、そのうち4名が臨時職員となっております。御所地区小学校統合により臨時職員が全体で2名減る想定であり、約280万円の軽減を見込んでおります。

奥州市議会 2015-06-12 06月12日-04号

1点目の学校教科教材等のあり方についてですが、教材備品に係る予算は、毎年学校規模に応じて各学校に配当されております。その中から、各学校では必要と考える教材等について優先順位をつけ、計画的に購入してきております。 現行の学習指導要領は、平成24年度から中学校完全実施となり、中学校保健体育では武道が必修となっております。